帯
祭り用帯です。
料金表
※「ご注文・お見積」の仕様を選択頂く事で料金表が絞り込めます。縦・横にスクロールしてご確認ください。
帯とは
帯とは、着物や法被(ハッピ)の上から腰の上に巻いて結ぶ幅広で紐状の装身具です。道具を装用する機能も持ちます。帯の種類は、色や柄、素材、形状などによってさまざまですが、一般的に、イベント用の法被(ハッピ)には、黒無地の帯、お祭りの法被(ハッピ)には、柄の帯を合わせます。帯は、カッコよく粋な印象を与える重要なアイテムです。
帯 仕様
サイズ |
(カラー-黒)長さ1600×巾70㎜ (吉原柄 - 大人用)長さ1400×巾70㎜ (吉原柄-子供用)長さ1050×巾50㎜ |
---|---|
素材 | 竺木綿 |
備考 | 大量発注の方はこちらからご相談ください。 |
帯 お届け目安
※日数算出方法:入稿完了・在庫確保翌日からの納期計算
※北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・沖縄・離島へのお届けは、下記+1営業日
※大変お手数ですが、ご不明の場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームにてご相談ください。
1〜10枚 | 通常便 | 6営業日 | |
---|---|---|---|
お急ぎ便 | ご利用不可 | ||
ゆったり便 | ご利用不可 | ||
10枚〜 | 要相談 |
あなたにオススメの商品
-
祭り法被
祭りで使用される定番柄の法被。 サイズ展開が豊富で、 品質の良いリーズナブルなはっぴ。 帯がセットになります!
¥4,510〜 -
大売り出し法被
大売り出しで使用される定番柄の法被。 サイズ展開が豊富で、 品質の良いリーズナブルなはっぴ。 帯がセットになります!
¥6,600〜 -
オリジナル法被
日本伝統の法被をオリジナルデザインでお祭りやイベント行事などに! 軽い素材のトロピカルと丈夫なカツラギの2種類の生地をご用意いたしました。 写真もプリントできるので物産展などのイベントにも大人気です。
¥5,280〜 -
祭礼用手拭い
ハッピ用の手拭いです
¥275〜 -
ポリうちわ
プラスチック製の骨に紙を貼り付けたうちわです。 オモテ面とウラ面それぞれに オリジナルデザインのプリントが可能! 軽量で丈夫、安価な為、お祭り・販促イベントのばらまきや、体育祭・文化祭・応援グッズなど、幅広い用途で大人気の定番商品です。 <span style="color:#c0392b;">※最小ロット:100枚〜</span>
¥34,100〜